このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではヘッダー部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングヘッダーブロックの編集」もご覧ください。

貴社のシナリオ作成を併走サポート
RPAの利用定着化を成功に導く
最高のアシストと簡単RPAツール

導入は手段 成果を出すために併走します
導入は手段 成果を出すために併走します
OCR利用開始時に担当者様に起こる
お困りごとを解消します

RPAツールの操作方法が難しい

シナリオを作る時間が取れない

システム部門のフォローが少ない

サポートがメールのみで面倒

相談しながらシナリオを作りたい

サポートのレスポンスが悪い

マニュアルを読むのが面倒

サンプルのシナリオが欲しい

「変数」がよくわからない

シナリオが止まらないコツを知りたい

RPAツールの操作方法が難しい

目的のRPAシナリオが完成するまで
追加費用なしで
マンツーマンで操作レクチャー
ロボで自動化!開発するロボットはコミットメントシートで納品保証
6か月でRPAマスターを育成
専属のRPAトレーナーが
定期的にマンツーマンアシスト
Robo-SATは導入~運用が軌道に乗るまでをフルサポート
Robo-SATは導入~運用が軌道に乗るまでをフルサポート
Robo-SAT 4つの特長

1  現場が使えるRPAツール

究極的に簡単なRPAツール「EzAvater」を当社アシストとセットでご利用頂くことで、非IT部門の現場担当者の方でも確実にRPAをマスター頂くことが可能となります。

2  専任ディレクター制

毎回同じスタッフが操作レクチャーや定例ミーティングを担当します。貴社の業界や業務にも精通していきますのでコミュニケーションが非常にスムーズとなり、お客様もストレスなく進められます。

3  マンツーマンアシスト

利用開始より6か月間で20回(1回1.5時間)のシナリオ作成ミーティングをオンラインで画面共有しながら行います。忙しい担当者の方にも時間を確保して頂くことで確実に目的のシナリオ完成をアシストします。(一定の強制力が働くため、非常に好評なサポートです)

4 ナイトタイムミーティング

シナリオ作成を定時作業後に行いたい場合や土日など繁忙時期を避けて行いたい場合、また18時以降など夜の時間帯で作成したいといったご要望から生まれたサポートサービスです。他社ではサポートが受けられないといった不安を解消します。
シナリオ作成サポート事例
販売データ入力
セールスフォースへの自動登録化
複数の営業マンがGoogleフォームで入力してきたデータを毎日定期的にクラウドSFAにログインして登録作業を行う
契約更新アラート
顧客の契約更新日を担当者に通知
社内システムにログインして契約終了日から3か月前の顧客の担当営業に自動的にアラートメールを送信し対応漏れを防止
レポート作成
顧客向け定期レポート作成
毎月決まったWebサイトをスクリーンショットして、定型Excelレポートに貼り付ける作成。完成したExcelはメール配信まで。
ECサイト運営
自社と外部ポータルの在庫差分をチェック
自社運営サイトと楽天やAmazonなど外部のモールサイトの在庫引当てして、結果の数値を再登録する作業を自動化
メール送信
PDFの電子請求書を事前にメール送信
月末締めの請求書を郵送前にメールで提出する必要がある場合に該当企業へ一斉メール送信を行う

大量画面印刷
条件が一致したシステム画面を繰り返し印刷
社員約1000名ごとに番号検索を行い、表示結果をシステム詳細画面をスクリーンショット印刷して、担当者にメール通知

コピー&ペースト(転記)
販売管理システムから会計ソフトへの自動登録
毎月月末に約5000件のシステム登録を行っていたところを、日次で定期的にFileMakerからCSVをDLして会計ソフトのPCAにアップできる運用に変更

テスト作業
システム開発でのシナリオテスト操作
何度も繰り返し行う画面の操作性のチェックをRPAに記憶させて実施させました。途中でエラーが発生したら画面ショットを撮ってメール通知します。
レポート作成
顧客向け定期レポート作成
毎月決まったWebサイトをスクリーンショットして、定型Excelレポートに貼り付ける作成。完成したExcelはメール配信まで。

サービス利用中のお客様紹介 Case study

株式会社JALUX保険サービス
株式会社JALUX保険サービス様
保険代理店業 | 従業員数:100名
Excel作業を中心に業務改善項目をリストアップし、自動化を推進。今まで多忙な中、時間を作って対応していた不定期作業が確実に実施される運用に改善!
■状況課題   限られた人員でやりくりをしている中、よりスピード感をもって対応していくためにもRPAによる業務の自動化は以前から注目しており、当社でも早めに取り組まないといけないという危機感がありました。
■前提・ネック 社内に情報システム部がなく、専任のSEも不在なため、やりたいという想いは感じつつも解決策が見い出せずにいました。
■導入した結果 Robo-SATであれば、まずはやりたい業務のロボットシナリオが納品され、それをベースに手厚いマンツーマンサポートが受けられるので、ゼロから開発しなくてよかったことがRobo-SATを選択した一番の理由です。また当社の場合、基幹システムの画面を操作する必要があったために自社に訪問してくれるのも助かりました。
株式会社ウィテラス
株式会社ウィテラス様
テレマーケティング | 
従業員数:750名
現場で使い倒せるRPAツールを探して比較検討の末「Robo-SATのサポート力とEzAvaterの簡単操作性」を選択。マンツーマンサポートも活用して年間1000時間の削減を目標に!
■状況課題   業界の業務特性として繰り返し作業が多かったため、RPAの有効性は前から認識していました。以前N社のRPA「WーA」でトライアルを実施してみましたがRPA担当者にフィットせず、その時はRPAの導入は見送っていました。
■前提・ネック 通常業務が忙しく、RPAを導入してもロボシナリオを作る時間が確保できないという課題に直面してしまいました。
■導入した結果 Robo-SATは、自分たちでも短時間でシナリオが作りやすく、レゾナゲートさんがスピーディーにサポートしてくれました。ロボットシナリオの追加開発でも、すぐに対応頂けたのが心強かったですね。
株式会社廣済堂ビジネスサポート
株式会社廣済堂ビジネスサポート様
人材業界・BPO | 従業員数:50名 
新規アポイントリスト作成や顧客への定期レポート作成などセールス&マーケティング部門でRobo-SATのマンツーマンサポートをフル活用!!
■状況課題   クラウド型RPAも検討していましたが、ブラウザ操作による作業のみを対象としており、対象業務範囲が限られてしまうため、その際は断念しました。
■前提・ネック デスクトップ型RPAを前提にお試し版を幾つか試す中で、どのツールでもRPAの操作を覚えるのに苦戦してしまい、果たして導入してからどのくらいの期間で自分たちだけでロボットシナリオが作れるか不安が出てきました。
■導入した結果 レゾナゲートさんのRobo-SATであれば、サポートに質問し放題でしたし、更には自分たちでは出来ない場合は追加費用なしで、サンプルシナリオを作ってくれるなどで、安心して直ぐ始められました。

料金プラン Rate plan

6カ月サポートプラン
RPAツール
62,500円/月

併走サポート
250,000
サポート期間:6カ月

●1回1.5時間(全20回) 
マンツーマンレクチャ
1社様3名様まで参加可能

12カ月サポートプラン
RPAツール
62,500円/月

併走サポート
390,000円
サポート期間:12カ月

●1回1.5時間(全20回) 
マンツーマンレクチャ
●7カ月目から月1回1.5時間


両プラン共通
メニュー内容


●チャットサポート(随時OK)

●画面共有型サポート

●サンプルシナリオ
 類似シナリオの提供

●対象シナリオが完成するまで
 サポート保証(最大3つまで)

●期間内訪問サポート
 (2回まで)※都内のみ

●RPAバージョンアップ案内




両プラン共通
メニュー内容


●チャットサポート(随時OK)

●画面共有型サポート

●サンプルシナリオ
 類似シナリオの提供

●対象シナリオが完成するまで
 サポート保証(最大3つまで)

●期間内訪問サポート
 (2回まで)※都内のみ

●RPAバージョンアップ案内




プラン詳細
12カ月契約となります。お支払いついては一括払いと月額払いを選択頂くことができます。
● サポート方法についてはオンラインWEB会議ツールでのサポートおよびチャットツールとなります。
シナリオの実行だけを行う「EzAvaterRPA 実行専用版」も月額17,000円でご提供しております。

よくあるご質問 Q&A

  • Q
    どういった業務をロボット化できますか?
    A
    WindowsOS上で操作可能なアプリであれば動作可能です。
  • Q
    プログラムなど技術的なことは分からなくてもRPAツールを使いこなせますか?
    A
    特に開発言語などのプログラム知識や経験は不要な簡単RPAです。ただご担当者様のやる気は必要です。
  • Q
    社内で「いつ、誰が、どのロボットを操作したか?」ログ監視はできますか?
    A
    可能です。管理サーバ―オプションをご用意しております。
  • Q
    質問し放題サービスは社内で何人でも問合せできますか?
    A
    標準プランでは ◤1社3名様◢ をRPAマスターにするカリキュラムをご用意しております。
  • Q
    RPAツールは定期的にバージョンアップされるのでしょうか?
    A
    はい。追加料金なしでバージョンアップが可能です。約3か月に1回のペースです。
  • Q
    利用開始に当たって準備することは何になりますか?
    A
    RPAを動作させるためのWindowsパソコンをご用意頂きます。
  • Q
    導入前にRPAツールの操作性を試すことはできますか?
    A
    可能です。無料トライアル期間をご用意しております。
  • Q
    OCRも対応可能ですか?
    A
    別オプションを追加頂くことで可能です。詳細についてはお問い合わせください。
  • Q
    プログラムなど技術的なことは分からなくてもRPAツールを使いこなせますか?
    A
    特に開発言語などのプログラム知識や経験は不要な簡単RPAです。ただご担当者様のやる気は必要です。

お問い合わせフォーム

          資料や無料体験に関するお問い合わせは、こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。                   2営業日以内に担当者よりご連絡をさせていただきます。
お問い合わせ内容
会社名
部署名
役職
氏名
フリガナ
アドレス
電話番号
     
個人情報の取り扱い
について
     
※個人情報の取り扱いのページへ»